-
おすすめ求人は、何を基準に表示されているのですか。
-
ご登録いただいたあなたの経験職種やスキル、求人の閲覧履歴などをもとに、あなたと似た属性の方が閲覧している求人やあなたに気に入ってもらえる可能性のある求人を表示しています。
-
おすすめ求人に並んでいる求人を変更できますか。
-
おすすめ求人の一覧を特定のものに変えることはできませんが、気になったものがあれば積極的に求人閲覧やキープをしていただくことで、よりあなたの好みに合った求人がおすすめされるようになっていきます。
-
キープというのはどういう機能ですか。
-
ご覧になった求人の中で気になったものに「しるし」を付けておく機能です。「あとで応募したい」という求人はもちろん、「現時点ではそこまで考えてはいないけど一応候補に入れておく」「他の求人と比較するためにチェックしておく」という使い方でもOK。少しでも気になった求人があれば、どんどんキープリストに入れていくようにしましょう。
-
キープしたはずの求人情報が、キープリストから確認できません。
-
キープしている求人情報でも、掲載期間が終了してしまうとキープリストから消えてしまうため、ご注意ください。
-
見送りというのはどういう機能ですか。
-
興味がない求人、応募の可能性がない求人を、おすすめ一覧から一定期間表示させなくするための機能です。その期間中は、見送りを行った求人からスカウトメールなども送られなくなります。
-
一度、見送りした求人を戻すことはできますか。
-
一度見送りした求人は、基本的に見送り前の状態に戻すことはできません。そのため、提案が不要な求人のみ見送るようお願いします。
-
以前に見送りを行った求人が、再び一覧に表示されるようになったのですが。
-
見送りを行った求人は、一定期間経過すると再び表示されるようになる可能性があります。改めて求人を確認された際も、応募の可能性がなく、再度表示してほしくないという場合は、お手数ですが再度見送りを行っていただけますと幸いです。
-
相性診断というのはどういう機能ですか。
-
診断形式のテスト(所要時間約5分)を通して、自分自身の仕事の適性やビジネスアビリティが分かる機能です。診断を通して自己分析ができるだけでなく、おすすめされる求人の精度も上がる可能性がありますので、ぜひやってみてください。
-
以前に受けた相性診断の結果を確認したいです。
-
マイページTOPの「相性診断」をタップしていただくと、前回の結果を参照できます。
-
相性診断を再度受けたいのですが。
-
一度、相性診断を最後まで実施された方は、再度受け直すことはできません。
-
応募するにはtypeの会員登録が必要ですか。
-
求人サイト「type」に掲載されている求人への応募となるため、応募情報を企業に送る上で会員登録が必要となります。
-
応募した企業からの連絡はどこで確認できますか。
-
求人サイト「type」の応募管理ページからご確認いただけます。応募時にご登録された、もしくは元々登録されていた「type」のアカウント情報(ユーザーID・パスワード)を使ってログインし、内容をご確認ください。
-
ログインができません。
-
ログインができない場合は以下の可能性が考えられます。
・ログイン時に入力された電話番号が誤っている。
⇒ご自身の電話番号が正しく入力されているかご確認ください。
・電話番号入力後、送信される認証コードの入力内容が誤っている。
⇒SMS(ショートメール)宛に届く半角数字6桁が正しく入力されているかご確認ください。
-
元々typeに会員登録しているのですが、このアプリで保存した内容は、typeの会員情報にも反映されますか。
-
typeに会員登録されている場合は、求人への応募時、本アプリで編集・保存されたプロフィール・履歴書等の情報にてtypeの会員情報が更新されます。
-
退会したいです。
-
「マイページ」の「設定」>「退会」より、お手続きいただけます。
※退会手続きによりDirect type上に登録した情報等はすべて削除させていただきますが、本手続きではtype上に登録されたデータはされません。 元々typeに会員登録をされていた方、もしくはDirect typeから求人に応募された方(応募時、typeへの会員登録が必須となります)につきまして、 typeからの退会も希望される場合は、別途typeページより退会手続きを行っていただきますよう、お願い申し上げます。
※本アプリを端末から削除するだけでは退会できませんので、上記リンクより退会手続きを行ってください。
※退会手続きを行うと、すべての登録情報が削除されます。削除後に各種情報を復活することはできませんのでご注意ください。
※退会後30日以内に再度、本アプリを利用される場合は、再インストールが必要です。
※システムの関係で、退会後、数日間はSMSでのスカウトが届いてしまう可能性がございます。あしからずご了承くださいませ。
-
推奨閲覧環境を教えてください。
-
iPhone(iOS 12以上)
※現時点ではiPhoneアプリのみの対応となっております。Android版アプリには対応していないほか、WEBサイトも存在していません。
-
直接、問合せを行いたいのですが。
-
本ヘルプで問題が解決しない場合は、お手数ではございますが、以下のアドレスまでメールにてお問い合わせいただけますでしょうか。
Direct type運営事務局「support-direct@type.jp」
-
どこまで登録情報が企業に公開されるか
-
ご年齢・性別・お住まいの都道府県・ご希望の勤務地・最終学歴(個別の学校名は非公開)・ご経験されている職種のカテゴリー・保有資格までが公開されます。
-
在籍している企業に職歴を見られたくない
-
ご登録されている情報のうち、皆様の在籍企業名やそれに紐付く職務経歴については、企業側が閲覧できない仕様となっております。在職中の方も安心してご利用ください。
-
Direct typeについて
-
Direct typeは、あなたの転職活動をスマートに支えるアプリです。ご自身の情報を登録するだけであなたに合った求人情報が届き、求人を閲覧したりキープしたり応募したりすればするほど、よりあなたにピッタリの求人がおすすめされるようになります。また、自分のビジネスアビリティやタイプが分かる「相性診断」機能も搭載!所要時間5分の簡単なテストにお答えいただくだけで、9つのパターンの中から自分のタイプが分かります。
-
求人を検索するにはどうすればいいですか?
-
申し訳ありませんが、現時点では求人検索機能は搭載されておりません。
-
認証コードが届きません
-
新規登録時や再ログイン時にSMSが届かない場合、以下についてご確認ください。
●入力した電話番号に誤りがないか
●携帯電話のSMS受信設定が「受信しない」になっていないか
●迷惑メール設定などでSMSの受信を制限していないか※
●海外事業者からのSMSの受信を制限していないか※
●モバイル通信ができない状態になっていないか
上記ご確認のうえ、再度お試しください。
※SMSの受信設定方法は、それぞれ以下のリンクからご確認ください。
docomoの設定方法
SoftBankの設定方法
auの設定方法
(注1)SMSおよび国際SMSを「受信する」に設定してください。
(注2)固定電話・050から始まる電話番号はお使いいただけません。
-
転職サイトtypeにログインできません
-
元々typeに登録されている場合は、typeのアカウントに用いているメールアドレスおよびパスワードの組み合わせで入力する必要があります。メールアドレスとパスワードが正しいかご確認ください。
-
スカウトはどこに届きますか?
-
ver1.1.0より前のバージョンでは、SMSでスカウトをお送りしていましたが、ver1.1.0より、アプリ内の「スカウト」ページに届くようになっております。
-
スカウトが送られないようにしてほしいです。
-
「マイページTOP」>「設定」>「利用中のアプローチ」から、アプローチ機能をOFFにしていただくと、それ以降スカウトは届きません。※システムの関係で、アプローチ機能をOFFにして数日の間はスカウトが届いてしまう可能性がありますがご容赦ください。